NEWS
当院のお知らせ
- 2025.05.19
- マイナンバーカードをリーダーに通しただけでは受付は終わっていません
- 2025.04.07
- 午前の診療について
- 2024.05.13
- 眼鏡・コンタクトレンズ処方の方へ
- 2023.10.16
- 受付時間のお知らせ
- 2023.03.13
- 院内ではマスク着用をお願いします。
- 2019.06.28
- 予約制ではありません
ABOUT
当院について

西武新宿線・狭山市駅西口ターミナルからすぐの場所にある、斎藤眼科は昭和36年の開業以来、50年以上地元の患者さまの眼の健康に尽くして参りました。
一般眼科、小児眼科をはじめ、メガネ・コンタクトレンズの処方から、白内障や眼科小手術の日帰り手術まで診察・治療を行っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | 休 | ★ | ● | ● | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
★ 手術
- 2025.05.19
- マイナンバーカードをリーダーに通しただけでは受付は終わっていません
- 2025.04.07
- 午前の診療について
- 2024.05.13
- 眼鏡・コンタクトレンズ処方の方へ
- 2023.10.16
- 受付時間のお知らせ
- 2023.03.13
- 院内ではマスク着用をお願いします。
- 2019.06.28
- 予約制ではありません
CASES
こんなお悩みはありませんか
白内障などでお悩みの方
同じ視力低下の症状でも、さまざまな原因があります。
緑内障や加齢黄斑変性は加齢に伴うものも多いですが、糖尿や高血圧など持病のある場合は、若い方にも発病することがあります。
治療が遅れれば失明に至るような病気の場合もあります。気になる症状がありましたら早めの受診をおすすめします。
目の不快感を感じる方
多くの人が感じる不快な眼の症状といえば、痛みとかゆみです。
つい市販の眼薬で済ませてしまいがちですが、結膜炎やものもらい、ドライアイや疲れ目の場合には、専門の診察を受けたほうが、早く、確実に、治療できます。
また、病気によっては予防も可能です。